フッ素の役割は何でしょうか?
フッ素は歯を強くしてくれます。フッ素は歯の中に浸透し、歯の構造を変え、虫歯になりにくい構造にしてくれます。
特に初期の虫歯・乳歯・成熟する前の永久歯などにはとても効果があります。
しかし、フッ素入りの歯磨きでブラッシングした後に注意してほしいことがあります。
それは『お口をゆすぎ過ぎない』ということです。
歯磨き粉をつけてブラッシングをするとお口の中が泡だらけになりますよね。
お口中の泡をたくさんの水でゆすいでしまうと、薬用成分も一緒に洗い流されてしまいます。
水量が10ml
ほどでブクブクする時間を少し長めにして、フッ素がお口全体にいきわたるようにしましょう。もちろん、歯ブラシをした後は飲食してはダメですよ。

↓その他のブログへ
乳歯は虫歯にしても大丈夫!?
ケーキはいつ食べるの?虫歯予防の食事原則